PROFILE
渋谷区生まれ渋谷区育ち、メガネのやつは大体友達。
1997年にラップを始め、オトノ葉Entertainmentのラッパーとして数多くの作品をリリース。
2014年発売のソロアルバム「メガネデビュー。」は、自主制作ながらiTunesヒップホップアルバムチャートで1位を獲得した。
また、アイドルのラップ指導やCMソングの作詞、テレビ番組のラップ監修を務めるなど“ラップクリエイター”としても精力的に活動中。
毎週、複数の専門学校で授業を行う“ラップの先生”でもある。2019年、13曲入りのフルアルバム「メガネシーズン」をリリース。
ラッパー,作詞家,ラップ講師
マチーデフ(MACHEE DEF)
CONTACT
お仕事のご依頼・ご相談、個人レッスンのお問い合わせ等は
こちらからお願いいたします(お気軽にどうぞ)。
SKILLS
マチーデフは、こんな事ができます。
①ラップ監修・ラップ指導
ご依頼内容に応じてラップのブラッシュアップやディレクションのお手伝いをいたします。
<実績・事例>

・SONY PS4® Lineup Music Video「PLAY IN DA HOUSE」、「LINEUP TOUR 2018」、「Playin’ Swingin’」
・AKB48 39thシングル「Green Flash」 ・私立恵比寿中学 with レイザーラモンRG「リアルあるある頑張ってる途中」
・映画、日本テレビ、Hulu「ブラック校則」 ・楽天「楽天ふるさと納税 ご当地対抗返礼品ラップバトル2018」
②作詞・作曲
CMソング、アイドルソングなど作詞作曲いたします。

<実績・事例>
・タカマル鮮魚店のテーマソング「タカマル鮮魚ラップ」
・So-net webムービー「超加速会議~どんどん加速。So-net~」
・KING OF PRISM Street Unit「ヒプノシスマイク -Street Rap Battle-」
・TENGA「TENGA GIN☆GIN NIGHT」MV
・テレビ東京 しまじろうのわお!「NO! NO! ぱなし」
・ロート製薬「WATER MAGICS」WEB動画
④ナレーション・MC・歌唱
聞き取りやすい声で、滑舌良くしゃべります。
歌います。
<実績・事例>
③ラップ講座・個人レッスン
ラップのコツ、作詞方法などをわかりやすく教え、
スキル、知識をご提供いたします。
<実績・事例>
・専門学校東京アナウンス学院 ラップ講師 (2011年4月~)
・尚美ミュージックカレッジ専門学校 ラップ講師 (2017年4月~)
・大人がたしなむ、大人がたのしむ。『実践ラップ講座』



TV、RADIO
・NHK総合「バナナ♪ゼロミュージック」にラッパーとして出演。
・NHK総合「あさイチ」にラッパーとして出演。
・NHK Eテレ「Rの法則」にラッパー、ラップの先生として出演。
・NHK Eテレ「Let's 天才てれびくん<静岡県編>」の脚本協力、ラップ監修・ラップ指導を担当。
・NHK Eテレ「ムジカ・ピッコリーノ」にラッパーとして出演。
・日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」の企画でラップ監修・ラップ指導を担当。
・日本テレビ、Hulu「ブラック校則」のラップ指導を担当。
・日本テレビ、Hulu「漫画みたいにいかない。」のラップ監修・ラップ指導を担当。
・TBS「ミルクチャポン」のサントラCDにラップボーカルとして参加。
・テレビ東京「SR サイタマノラッパー~マイクの細道~」に五福星の西役で出演。
・BS日テレ「EBiDANアミーゴ!」にラップの先生として出演。
・SBS静岡放送「イブアイしずおか」にラッパーとして毎週水曜レギュラー出演(2017年4月~8月)。
・関西テレビ「ミュージャック」のキャスティング協力。
・アップアップガールズ(仮)のオールナイトニッポンモバイルにラップの先生として出演。
・AbemaTV「アソビじゃねんだよTV」にラップの先生として出演。
MOVIE
・映画「SRサイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者」に出演。サントラCDに参加。
・映画「帰ろうYO!」に主演。劇中ラップの作詞・作曲、ラップ指導を担当。
・映画「ライブハウス レクイエム」に主演。劇中ラップの作詞・作曲、ラップ指導を担当。
CM
・福生市PR映像「What's Up FUSSA」にラッパーとして出演。作詞、歌唱を担当。
・コメ兵のテレビCM「かんたん査定篇」のラップ監修・ラップ指導・ナレーションを担当。
・Uber Eats 「#バーガーインザハウス」に出演。キャスティング協力とラップ監修も担当。
・SONY「新デザイン! 新価格! PS4 LINEUP」PVの作詞協力。ラップ監修を担当。
EVENT
・三井ダイレクト損保「MUJICOLOGY!」のイベントMC、交通安全ラップのパフォーマンス。
・泡パ公式テーマソング「Our 泡パーティ」をMr.Q(ラッパ我リヤ)、KENSHUと制作。作詞を担当。
・早朝フェス公式テーマソング「朝っぱらJump Around」を制作。作詞、作曲を担当。
・立石フェスタ「立石ラップのど自慢」の企画、演出、ラップ指導、司会を担当。
SCHOOL
・専門学校東京アナウンス学院、尚美ミュージックカレッジ専門学校にてラップレッスンを担当。